リネン、コットン生地は光の透け感を楽しむ素材ですが
同時に
夜外から透けて家の中が丸見えになってしまうのでは?
というお問合せがとても多いのでまとめてみました。
確かに、夜のプライバシー面で気になってしまいますよね。
結論から申しますと、
厚地の生地ならプライバシーは守れます。

こちらが厚地の生地を閉めたときの外からお家を見た様子です。
電気が付いてるのは分かりますが中の様子までは分かりません。

さすがにレース1枚の状態だと透けてしまいます。
次にレースを2枚重ねた場合です。

リネンのレース2枚ですと照明等の光源に近いところから透けて輪郭が露出してきます。


コントンシフォンはリネン55に比べて生地のキメが細かいため透け感もかなり軽減されます。
人通りに面してない場合や、窓の外に樹木や塀などの遮蔽物がある場合はレース2枚を採用される方が多いです。
いかがでしょうか?
厚地の生地を併用することで外からでもプライバシーは守れますが、窓の外の周辺環境によってはレース2枚重ねのコーディネートで採用される方も多いです。
カーテン選びの参考に是非してみてください。
コメント